「笑って楽しめる職場」で
\一緒に働いてみませんか?/
- 治せる技術を身につけ信頼される先生になろう!
- 仕事以外でも楽しいことをやろう!
- サポートし合える環境やで!
- 女性も安心な産休制度もあります!
- 19時頃退社で他社より帰りも早い!
- 昇給基準が明確だから目標を立てやすい!
- しっかり働いてボーナスも年2回!!
まずは働いてくれている
スタッフの声をお聞きください!
入職したきっかけを教えてください
会社の経営理念で患者様、お客様を大事にする理念は多いですが、スマイルの様な患者様もスタッフもという考えが少なく、患者様に笑顔を与えていくためには自分たちからまず笑顔を与えていきたいと考えていたので、理念に共感できたのがきっかけでした。
実際にアットホームな空間で働きやすく、自分が自然と笑顔でいられるので入職して良かったと感じています。
自身の施術を通して沢山の笑顔を与えていきたいと考えています。
どのようなスキルが身につく職場ですか?
リラクゼーションサロンや一般的な整体サロンでは、根本改善の知識や技術を深く学べず、自分で勉強していくしかありませんでしたが、
スマイルでは器具を使った正しい身体の使い方を患者様にお伝えし、根本改善に一緒に解決していくスキルが身につきます。
職場の魅力について教えてください
基本はありますが、今から作っていこうという職場なので、働きやすい職場、やりがいのある職場、育児のしやすい職場、まだ日の浅い人でも自分のやりたい事をやらせてもらえる環境だと思います。
祝日や日曜日、年末年始などのお休みが多く、日曜日以外にもシフトでお休み取りたい希望休を気楽に取れるので自分のペースに合わせて仕事を出来ます。
会社の経営理念で患者様、お客様を大事にする理念は多いですが、スマイルの様な患者様もスタッフもという考えが少なく、患者様に笑顔を与えていくためには自分たちからまず笑顔を与えていきたいと考えていたので、理念に共感できたのがきっかけでした。
リラクゼーションサロンや一般的な整体サロンでは、根本改善の知識や技術を深く学べず、自分で勉強していくしかありませんでしたが、
スマイルでは器具を使った正しい身体の使い方を患者様にお伝えし、根本改善に一緒に解決していくスキルが身につきます。
職場の魅力について教えてください
基本はありますが、今から作っていこうという職場なので、働きやすい職場、やりがいのある職場、育児のしやすい職場、まだ日の浅い人でも自分のやりたい事をやらせてもらえる環境だと思います。
祝日や日曜日、年末年始などのお休みが多く、日曜日以外にもシフトでお休み取りたい希望休を気楽に取れるので自分のペースに合わせて仕事を出来ます。
入職したきっかけを教えてください
子どものころからスポーツが好きで、部活もいろいろな競技を経験してきました。
そのまま専門学校でもスポーツについて学びスポーツクラブに就職。結婚し出産するまで動きっぱなしだったので、ちょっとここらへんでゆったりできる仕事にしようかなと思い応募したのがきっかけです。
今の仕事のやりがいは何ですか?
自分が母となり、子育てをしているせいもあるのか・・・仕事でも仲間の成長や喜び、全てが自分にっとても嬉しい。頑張っているスタッフを見ていると応援したくなるし、逆に落ち込んでいるときは悩みを聞いて背中を押してあげる。
そんな仲間が売上を出せた時は本当に嬉しい!頑張ったねって褒めたくなります(笑)もちろん、スタッフだけじゃなく院長の手助けができた時なんかも、よっしゃ!って思います。
そして、症状が改善され笑顔で帰る患者さんを見送る時や、心を開いていろんなお話をしてくれた時なんかも、私にはすごくやりがいを感じる瞬間ですね。
子育てしやすい環境・取り組みがあれば教えてください
急なお迎えの連絡はしょっちゅう。
それでも、スタッフに伝えたら「すぐに帰ってあげて」と返事してくれます。また、急に休まないといけなくなっても、連絡を入れれば「わかった!」とすぐに言ってくれるところも心強いです。
私がいなくてもまわるんだ、と考えるのではなく、みんなが私の代わりになってカバーできる適応能力があるんです。
一人でやっているのではなく、仲間として働ける職場なので、子どもがいてもちゃんとステップアップができる仕組みもあり、本当にありがたい環境です。
子どものころからスポーツが好きで、部活もいろいろな競技を経験してきました。
そのまま専門学校でもスポーツについて学びスポーツクラブに就職。結婚し出産するまで動きっぱなしだったので、ちょっとここらへんでゆったりできる仕事にしようかなと思い応募したのがきっかけです。
自分が母となり、子育てをしているせいもあるのか・・・仕事でも仲間の成長や喜び、全てが自分にっとても嬉しい。頑張っているスタッフを見ていると応援したくなるし、逆に落ち込んでいるときは悩みを聞いて背中を押してあげる。
そんな仲間が売上を出せた時は本当に嬉しい!頑張ったねって褒めたくなります(笑)もちろん、スタッフだけじゃなく院長の手助けができた時なんかも、よっしゃ!って思います。
子育てしやすい環境・取り組みがあれば教えてください
急なお迎えの連絡はしょっちゅう。
それでも、スタッフに伝えたら「すぐに帰ってあげて」と返事してくれます。また、急に休まないといけなくなっても、連絡を入れれば「わかった!」とすぐに言ってくれるところも心強いです。
私がいなくてもまわるんだ、と考えるのではなく、みんなが私の代わりになってカバーできる適応能力があるんです。
一人でやっているのではなく、仲間として働ける職場なので、子どもがいてもちゃんとステップアップができる仕組みもあり、本当にありがたい環境です。
急なお迎えの連絡はしょっちゅう。
それでも、スタッフに伝えたら「すぐに帰ってあげて」と返事してくれます。また、急に休まないといけなくなっても、連絡を入れれば「わかった!」とすぐに言ってくれるところも心強いです。
私がいなくてもまわるんだ、と考えるのではなく、みんなが私の代わりになってカバーできる適応能力があるんです。
一人でやっているのではなく、仲間として働ける職場なので、子どもがいてもちゃんとステップアップができる仕組みもあり、本当にありがたい環境です。
どのようなスキルが身につく職場ですか?
人間性です。
他の職場では手技や知識だけ学ぶというイメージだったがこちらは人間性に対する学びが多いと思います。
なにかというと普段の言葉のかけ方だったり、選び方やスタッフ同士の価値観を聞くことを通してスタッフ同士のことを知ることもできます。
「こういう人もいるんだ」「こういう考え方もあるんだ」という多様性に関して学べることで自分の視野が広がります。
手技や知識、患者さん対応はもちろんですが、スタッフ自身の人間性も成長できる場だと思います。
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
まず、スタッフ同士の仲が良いことです。
普段からの会話が多いので、お昼ご飯での雑談からお互いを「どんな人なのか」知ることができます。
知ることで働いている時間もお互いを尊重して動けます。
仲が良いと院内の雰囲気も良くなりミーティングや研修でも「否定しない」という考え方なので自分の意見を出しやすいです。
課題があるとしてもスタッフみんなで考え、一人で抱え込まずにできるのも働きやすさに繋がっています。
一緒に働きたい方を教えてください
患者さんのことを考えお喋りが好き、楽しく働きたい人と一緒に働きたいと思っています。
目指している理念の「患者さんもスタッフも笑って楽しむ人生を送る」を達成するためには、まず「治療家」として患者さんのことを考えることは絶対必要だからです。
患者さんとだけでなく、スタッフ同士も同じグループで働いていくにはコミュニケーションが大切。
院内の雰囲気は患者さんを大切にして自分からコミュニケーションを取る風土です。
なので雰囲気をもっと良くできる仲間を求めています。
一緒に働きたい方を教えてください
患者さんのことを考えお喋りが好き、楽しく働きたい人と一緒に働きたいと思っています。
目指している理念の「患者さんもスタッフも笑って楽しむ人生を送る」を達成するためには、まず「治療家」として患者さんのことを考えることは絶対必要だからです。
患者さんとだけでなく、スタッフ同士も同じグループで働いていくにはコミュニケーションが大切。
院内の雰囲気は患者さんを大切にして自分からコミュニケーションを取る風土です。
なので雰囲気をもっと良くできる仲間を求めています。
\他院との違い/
1,10時出勤19時退社!時間の余裕は心の余裕!
スマイルでは18時30分に受付終了し、19時15分には退社できるようにと決めてみんなで頑張っています。
2,医師や医療専門家も認める圧倒的な技術力
当院の施術力、問診力・検査力・説明力を医師、歯科医師、内科医の先生から認めて頂いております。
3,他院にはない「特殊な器具」での矯正スキルが身につきます!
他院にはない矯正器具を用いた施術理論です。
整えるだけでは良くなりません。整えたあと正しく日頃の悪い癖を改善する事が大切。
セルフケアも具体的に伝えれることでとても喜ばれています!
4,保険完備は当たり前!休み希望も有給も気楽に取得!
健康保険・雇用保険・労災など各種保険はもちろん完備しています。
休日も祝日や日曜日、年末年始やお盆などお休みがしっかりありますし、有給取得も100%です。
日曜日以外休日もシフトなので希望休を気楽に取れ「自分のペース」に合わせて働けます。
5,経験が浅くても安心!人気の研修
治療家としての考え方から 患者さん対応 治療技術の研修まで 実際の患者さんに入る前に動画、直接指導、徹底的に練習する制度が整っています。
5,昇進も積極的に!明確なキャリアパス制度
ずっと同じ給与ではなく、あなたの働きぶりを随時、評価します。
どうすれば昇給するのかを明確にしていますので、どんどん昇給できます。上へ上へとレベルアップしていきたい、生活にゆとりを持ちたい人にはオススメです!
私達の想い
当院では筋膜リリースやコアコンディショニングを中心に根本改善するための施術を行っております。
なぜ痛みがでてしまうのかを原因を突き止め、施術を行います。
施術に関しては練習すればだれでも身に付けれるという考えの元、特に大切にしていることは働きやすい環境と良い人間関係で「笑って楽しむ」ように仕事を行うという考えです。
弊社の理念は「すべては患者さんもスタッフも笑って楽しめる人生を送るために」です。
働くにあたって、上司に相談しにくい、人間関係が悪いことは会社にとっても、スタッフ同士にとっても、一番患者様に迷惑をかけてしまいます。
バーベキューなど定期的な食事会などを開催し、スタッフの仲が良く「個性を尊重」できるようにこころがけております。
一言でいうと「楽しい」です(笑)
当院は現在1店舗です。今後、新規店舗出店予定です。患者様に求められているからこそ、まだまだ新卒、中途どちらも募集しております。
ちょっとでも気になったら一度見学してみてください。
正社員の募集要項
給与
給与 | 正社員 /月給 27万円〜50万円
★随時キャリアプランにより昇給あり ★試用期間1〜6ヶ月 23万円(新卒21万) ★過去月収例 31万円 柔整師(入社2年目) ★ 交通費は社内規定により上限15,000円支給 |
勤務地と勤務時間
勤務地と勤務時間 | ★勤務地
和歌山市園部1413(六十谷駅徒歩10分) ★勤務時間 *実働約8時間 ★夜中・早朝の技術練習禁止(練習は営業時間内で行います) ★残業した場合は1分単位での残業代支給 |
仕事内容
仕事内容 | 手技がメインになる治療院です。
●筋・骨格系、筋膜、自律神経や内臓調整 ●姿勢矯正、産後骨盤矯正 ●アメリカ式経絡、トリガーポイント鍼灸 ●アンチエイジング美容鍼
しっかり評価される仕組みを作っています。 施術回数や売上による賞与評価や昇給に関するキャリアアップ制度もご安心ください |
休日
休日 | ◆年間休日106日以上 週休二日(変形労働時間制)
◆ 日曜、祝日、夏季休暇、年末年始、GW、有給休暇(取得率100%) ◆ シフト制による休日取得なので連休取得可 |
福利厚生
福利厚生 | ・健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 ・制服貸与 ・交通費支給(上限15,000円) ・研修制度 ・賞与有(業績により年2回) ・資格取得、スキルアップ支援制度有 ・昇給有(キャリアアップ制度に準ずる) |
求める人物像
求める人物像 |
■求める人物像
◎技術・知識を身に付けてスキルアップしていきたい方
◎マッサージではなく、治療ができる「治療家」になりたい方。
◎笑って楽しい職場作りのためにチームワークを大切にできる方
◎しっかり稼ぎたい方(キャリアに合わせた年収UPや独立も可能!)
◎お客様を喜ばせることが好きな方
◎気遣い・心配りを行動に移せる方
◎清潔感・笑顔がある方
◎自主的に考え、行動できる方
|
お電話ありがとうございます、
和歌山スマイルはりきゅう整骨院でございます。