

↓↓↓↓↓↓↓↓
そのお悩みお任せください!
五十肩・四十肩の専門家が
責任を持って施術致します!






五十肩の痛みが改善!寝れない・腕が上がらない悩みから解放された体験談

Q1,どのように当院を知りましたか?
和歌山スマイル整体院の前の道をよく車で通っていたので気になり、お電話をし来院することにした。
昔20年前の交通事故の首が弱いのがなかなか当 整体院で大丈夫なのか?と心配もありましたが、優しく施術して頂き安心しました。
Q2,当院を受診するまで、どのような症状でお困りでしたか?
4年前から五十肩になり、右腕が上がらない中で仕事で家具の組立や梱包など重い物を動かす毎日の中、夜 寝る時に右肩が下になると、痛みで寝られず、朝 起床時痛みで”イテテ…”で起きてしまう状態でした。
五十肩症状が無くなっているのに、痛みが続いていて、このままだと老後、右腕、肩が痛く手が挙がらなくなると思い仕事を辞めました。
Q3,当院の施術を受けてどのように感じましたか?
筋肉、疲労による右腕の筋肉を緩める施術により、徐々に痛みが少なくなり、動きも良くなって、肩甲骨の動きを忘れた身体だったのが、正常な動きに近づいてきてビックリしています。
今の仕事で朝、ラジオ体操をしますが、肩、腕の痛みもなく、体操が出来ています。体操を教えて頂いた事を自宅で筋肉緩める気持ちで毎日ストレッチ頑張りました。
Q4,通院前のあなたと同じような症状で受診を迷っておられる方に一言お願いします。
勇気を一度電話に!自分の目標をもち通院、自宅での体操を頑張ってください。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
他の病院は全く良くならなかった(何なら動きにくくなった)のに、1日1日良くなっていくのがわかります

腕が上がらず、ズボンを上げる事も出来ないくらい痛かったので整形外科を受診し、四十肩と診断されリハビリ通院していた。
良くなると思っていたが、全く良くならなかったです。
スマイルさんのホームページを見つけ通院してみました。
回数を重ねる毎に、少しずつでも良くなって行ってるのが嬉しく楽しくなった。
上記にも書いた様に、他の病院は全く良くならなかった(何なら動きにくくなった)のに、1日、1日良くなって行くのが分かります。
五十肩になったことがある人に聞くと、「知らん間に治っていた。」「日にち薬」など、言われると思いますが、少しでも動かしていくのと、しないのとでは全く違います。
是非 受診して下さい。日に日に良くなります。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
整形外科とは違い具体的な説明をしてもらいながら治療してもらえます

右腕が上がらず肩から指まで痛みがありました。寝返りをしても痛みがあり何もしてなくてもたまにズキンとした痛みで困っていました。
整形外科に通ったがあまり変化なし。
この状態が続くと良くないと思いスマイルさんをネットで見つけ通院させて頂きました。
施術を受けかなり腕が上がる様になりました。整形外科とは違い時間をかけて治療してもらえます。
同じように悩んでいる方は1回来てみるといいでしょう。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
一度受診したら本当に良さがわかると思います

五十肩がひどくて病院に行きましたがシップをするだけで全然良くならなかったのでスマイルさんをスマホで見つけ、五十肩にいいと見たので当院に通院し少しずつ良くなるのを実感。
他の院の違いとしてとても念入りにしてくれました。
一度受診したら、本当に良さがわかると思いますので同じように悩んでいる方はオススメです。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
よくある質問
Q. 何回で良くなりますか?
A. 目安は回数にして6回、期間では1ヶ月になります。
和歌山スマイル整骨院・整体院では「寝て起きたらスッキリと回復する状態」が根本的に改善している状態と考えています。
この状態になるには、これまでの疲労や過去の怪我、生活習慣により回数は変わります。
痛みや症状がご自身で寝て治せるという土台を作る目安は、回数にして6回、期間では1ヶ月になります。
*6回で全てが改善するわけではありません。

*下記の症状や原因に該当する場合、体の組織が新陳代謝して入れ替わりながら改善していくため、長期間の施術による体質改善が必要になります。
・腰椎ヘルニア、頚椎ヘルニア、モートン病などの神経痛
・ばね指、腱鞘炎、ドケルバン病、足底筋膜炎、外反母趾、内反小趾などの手足の痛み
・脊柱管狭窄症や五十肩、四十肩、変形性膝(股)関節症などの骨や人体が編成している場合
・手術や過去の怪我が原因の場合
Q. どのくらいのペースで通えばいいですか?
A. 最初の6回は1ヶ月で通えるペースをオススメしています。
症状が軽度の場合
症状が消失、軽減してきた場合は期間を2週間に1度にして状態を確認していきます。
それでも症状が出なければ「卒業」もしくは良い状態をキープして気持ち良く過ごせるようにメンテナンスをあなたの身体の状態に合わせて3週間に1度、1ヶ月に1度といった感じでご提案させていただきます。








お電話ありがとうございます、
和歌山スマイル整骨院・整体院でございます。