肩が痛い。あれ?これってもしかしたら五十肩かも!?やって欲しいセルフチェック4選

「四十肩・五十肩」は日本においてはポピュラーな症状の一つですが中高年になったら多くの人に発症する可能性があり、「時間がたてば自然に治るだろう」と安易に考えていたり、早く治すことを諦めていらっしゃる方も多いのが事実です。とはいえ、誰でもつらい痛みは少しでも軽くしたいですよね。

 

五十肩とは正式には肩関節周囲炎といいます。肩の関節周囲の軟部組織が固まってしまい、関節が動きづらくなってしまった状態のことを指します。

 

現在、痛みを抱えている人も、そうでない人も「四十肩・五十肩」の原因や対処法を知り、痛みに備えておきましょう。

 

五十肩や、四十肩。どんな痛みがあるのか

・肩から腕にかけて痛みが出る。
・洗濯物を干すような腕を上げる動作ができない。
・服を脱いだり着たりするのが痛みのせいで上手くできない。
・寝返りをすると痛みがでる。
・痛みが出る方の肩を下にして寝れない。
・整髪できない。(髪の毛をといたり、シャンプーするのがつらい。)
というのが多いと言われている症状です。
五十肩や四十肩の症状として、痛みの他にしびれがでるという場合もあります。
このような症状は、20代、30代のような少し若い年齢でも現れることもあります。
痛みがなければ、ついつい「そのうち治るだろう」と放置してしまいますが、肩が動きにくくなってから病院に行っても、症状が悪化してしまい治療に時間がかかることになる場合もあります。

病院や整骨院を受診してみて状態・状況を把握しよう

日常生活に支障をきたすほどの痛みがある場合はもちろんですが、軽度のしびれや違和感を慢性的に感じるのであれば、病院を受診するに超したことはありません。
五十肩・四十肩の場合、痛みはもちろん、しびれや違和感を感じた場合には、五十肩であってもなくても、病院を受診してみて状態・状況を把握することをオススメします。
ちなみに発症している症状によって四十肩・五十肩の進行具合を分けてみると、なんの前触れもなく突然痛みが発生する「急性期」と、鈍い痛みに変わり肩の動きが制限される「慢性期」と症状が改善し痛みも動きも良くなる「回復期」があります。

まずはやってほしいセルフチェック

5c3a9e8966fab29bd3bcc11c674b95ea_s
肩に痛みがある30〜60代の方で、以下の項目に1つでも当てはまる場合は、五十肩の可能性があります。
・以前から肩甲骨の動きが悪い
・肩を酷使してしまった
・運動不足ぎみである
・呼吸が浅い(腹式呼吸を行っていない)
立ち姿勢や座り姿勢があまり良くないと思うもし、以上の項目に該当した方も該当しなかった方も四十肩・五十肩が疑われる場合は、肩の関節の「動かせる範囲」がかなり制限されます
動かしづらいのと同時に痛みを訴える方もおられます。

次は動作でも一度チェックしていってみましょう。

・1腕を前から、耳の後ろまでまっすぐあげる

これは右と左と一緒に上げるわけではなく、片方ずつチェックをされる方がオススメですね。動かしづらい方と痛みが出てしまう肩は同じでしょうか?

2手のひらを下に向け、腕を真横から真上に上げる

腕を太ももにくっ付けた状態から、真横に上げていきます。手のひらをひっくり返さずに
耳にまで肩がくっつくかチェックしてみましょう。

3腕を腰に回す

エプロンの紐を結ぶような動作はできますか?男性の場合は後ろポケットに財布を入れるような動作でもかまいません。

4腕を頭の後ろに回す

女性の場合は髪の毛をくくるような動作ですね。男性も後頭部を洗髪することができますか?腕を頭の後ろに回すような動作で痛みが出るかチェックしてみましょう!!

これら4つのような動作を行った際に、痛みを感じたり、なめらかに腕を動かすことができないといった場合は、四十肩・五十肩からくる痛みであることが疑われます。

痛みが出始める急性期

・急性期(発症から2週間) 鋭い痛みが四六時中持続する。
肩の動かせる範囲が著しく狭い状態が続く。急性期(炎症期)とは痛みが出始める時です。
このときの特徴としては3つあります。
一つ目は「肩と腕の痛みが強い」こと。うずくような痛みや何もしていなくても肩から腕にかけて痛みで悩まされる方が多いです。何をするにも痛みがつきまとうので精神的にもつらい状態といえます。
2つ目は夜寝ているときに痛みが激しくなる「夜間痛」です。この夜間痛のために不眠になってしまう方もちらほらみられます。寝返りするときや調子の悪い方の肩を下にするだけで痛みがズキズキと疼きます。
3つ目は「運動制限が強い。」こと。痛みのせいで動かせないというのもありますが、関節の動きに異常をきたし始めるのがこの時期です。

急性期の期間の目安

急性期のするどい痛みは、やがてにぶい痛みに変わり1~2か月ほどで慢性期にはいっていきます。急性期は安静が大切です。痛み始めてから、短い人で約1ヶ月(3~4週間)、長い人で約2ヶ月ぐらいです。

急性期で押さえておきたい対処法

8cb3b5f98951ea07f30902679eabccb9_s1

この五十肩・四十肩の急性期で大切なのは「安静にすること」と「冷やすこと」。

 

まずは痛みが起こるような動きをしないように気をつけましょう。日中は三角巾で腕を吊って固定させると楽に日常生活を送ることができます。最近は三角巾でなくても簡易に固定できるサポーターも販売されています。

 

この時期に無理をして肩を動かすと症状は悪化してしまうので、なるべく安静にするようにしましょう。仕事や家事でもできれば重い物を持つようなことは控えましょう。なるべく手伝ってもらったり工夫されることをオススメします。

 

急性期の痛みは炎症が原因の場合が多いので、「冷やす」と効果的です。炎症が強い時は関節が熱を鎮めようとしていますが対応しきれていない時期。なので氷などで冷やしてあげましょう。

 

保冷剤はあまり「冷やす」ことに効果を発揮しないので氷などの方がオススメします

字の通り「冷たさを保つもの」であり「冷やす」ためのものではありませんからね。目安としては1回10分~20分程度冷やしましょう。

 

患部の冷却は、強い炎症を鎮める為であり、必要以上に長い期間冷やし続ける事は、逆効果にもなりますので、自分の現状を医師・専門家と相談しながら行いましょう

すぐに整形外科や治療院に行った方がいいケースとは

b57548ff64cdb3b4b4e8ba2376919b44_s
痛みの強さや時期によっては、すぐに整形外科で診察をしてもらったほうが良いケースがあります。
あなたの肩の痛みは肩こりがひどくなったものなのか?四十肩や五十肩といわれるものなのか?このままひどくなってしまったらどうしようとお悩み・不安になってしまうと思います。
すべての時期で、鋭く強い痛みがあったり、夜間や安静時にも痛みが持続する、前ならえで腕が90度以上挙げづらかったり、手を後ろに回せない場合は、病院の診察を受けるべきです。

まとめ

適切な治療を受けられない場合は、治癒まで長引いたり、他の疾患を併発したり、重度の場合は拘縮肩といってずっと痛みと可動域制限が残るケースがあります。
気になる症状は軽視せずに、一度整形外科等の病院や整骨院や整体院で診察を受けてみることをオススメします。

著者

和歌山スマイルはりきゅう整骨院

院長 野鹿瀬 靖識
柔道整復師、鍼灸師、交通事故専門士、JCCA(コアコンディショニング)トレーナー
整体からトレーニング、骨盤・姿勢の矯正や美容鍼灸までオールマイティに施術する整体歴14年のベテラン。

患者さんの声はこちら

患者さんの声2はこちら(エキテンの口コミサイト)

 

【あなたが笑顔になれる整骨院】和歌山スマイルはりきゅう整骨院

☎ 073-461-5088

和歌山スマイル整骨院・整体院