冷えやむくみで悩んでいる女性必見!足がだるくて冷える原因まとめ

冷えやむくみが美容・健康に良いものではないことは広く知られていますが、それらを防ぐためには原因を正しく知り、そのための対策を講じていく必要があります。

 

 

今回は、足の冷えとむくみについてそれらの原因とセルフケア方法をご紹介していきたいと思います。

 

 

1、足が冷たい・だるい原因は⁈

 

足に触れてみるとなんだか冷たい感じがしたり、なんだか足が重いような感覚を覚えれば、それは冷えやむくみが生じているのかもしれません。

 

 

まずは冷えやむくみについてそれぞれを具体的に見てみましょう。

 

・冷えの仕組みと原因

 

 

冷えは血流の悪化により引き起こされます。私たちの身体はそれぞれの部位において新陳代謝を繰り返しており、そのために必要なのが酸素なのです。

 

 

 

 

酸素を全身へと送り届ける役割をしているのが血液であるため、血流が悪化してしまうと酸素が全身へと届けられなくなり、その結果として十分な代謝活動が起こらず、冷えを招いてしまうのです。

 

では、何が原因で血流の悪化が起こるのかを突き止め改善すればいいような気がしてくるかもしれませんが、理由があまりにも多いのでどれかに該当してしまう人は多いのではないでしょうか。

 

代表的なものだけでも、運動不足、食生活、ストレスといったものが挙げられます。

 

・足がだるい仕組みと原因

 

足に重さやだるさを覚えているようであれば、むくみが生じているのかもしれません。

 

 

 

むくみとは、余計な水分や老廃物が蓄積した結果として起こる症状です。

 

通常でだとこれらの余分な物質はリンパが押し流してくれるはずなのですが、その流れが滞ってしまっているために流れていかない状態となっています。

 

リンパは血管の周りに張り巡らされており、血流が悪化するとリンパの流れも滞りがちとなってしまうため、冷えとむくみは表裏一体の存在として扱われています。

 

 

つまり、上でご紹介した冷えを招く原因と類似したものが原因となりがちです。

 

 

 

2、扁平足や足裏が原因??

 

 

冷えやむくみに限らず、運動不足や食生活、ストレスなどによってそれらを招くことはイメージしやすいかもしれませんが、実は足裏の形状によって引き起こされる場合もあるのです。

 

 

その代表格が扁平足です。

 

 

 

 

 

 

キレイに舗装された道路の上ばかりを高い技術を用いて製造されている靴を履いて歩く現代人は足の裏を使ってしっかりと歩く機会になかなか恵まれて来なかった結果、扁平足となってしまっている人が増加しています。

 

 

 

扁平足だとまっすぐに立っていられなかったり、転びやすかったりと運動機能に悪影響が生じやすいとされていますが、冷えやむくみの原因となる場合もあるのです。

 

扁平足とは土踏まずがないため、常に足裏が圧迫された状態となっているために血流を阻害してしまいます

 

 

 

また、ふくらはぎに溜まった不要な水分や老廃物を押し戻していく作用は筋肉がポンプ機能を果たしているとされていますが、その作用の起点となるのは足の裏にある土踏まずのアーチです。

 

 

以上より、扁平足となっていれば、それだけで冷えやむくみを招く原因となる可能性があるため、気になる方はすぐに足の裏をチェックしてみてください。

 

3、ふくらはぎのだるさに効くマッサージやストレッチ

 

ふくらはぎをマッサージするだけでも、その後がかなり違ってまいりますので、是非お試しになってみてください。

 

  • アキレス腱からひざ裏に向かって揉んでいく
  • 腹式呼吸を意識しながら、指で押すときは息を吐き、指の力を抜くときには吸い込むようにゆっくりと繰り返してください。

 

きっと誰にでもチャレンジできるマッサージではないでしょうか。必ず忘れてはならないのが、心臓のある方向にむけてマッサージしていくという点です。

 

 

簡単なマッサージをもう一つ!

今回はそんなあなたがむくみや身体の冷えのない生活ができるように、すっきり美脚になる簡単マッサージをご紹介します。

①麺棒に片足のせ、ひざを曲げて体重をかけるようにします。

②足指から土踏まずまでまんべんなくゴロゴロ転がします。

※痛い部分は時間をかけて念入りにやってみましょう。

③反対側も同じようにします。

※両脚で1分以上がオススメです。 是非やってみてくださいね!

 

 

 

本来、リンパが果たしているべき役割なのですが、それをサポートするようなイメージで取り組んでみてください。

 

 

実は、股関節のむくみが直接、足のむくみの原因になっているかもしれません。

 

 

股関節は、足を前後左右に動かす、足の結び目で最も大きな関節の一つです。

股関節には、足の血液を運ぶための太い血管が通っていることが一番の足のむくみの仕組みに繋がります 股関節が柔らかいと全体の血行が良くアンチエイジングの効果もあると言われています。

今回はそんなあなたに、簡単にできるむくみストレッチをご紹介します。

①床に座り両方の足の裏を合わせます

②両手で足の指を持ち、かかとをできるだけ 自分の方に寄せて背筋を伸ばします。

※足の裏が離れないようにするのがポイント!!

③背中が丸くならないようにゆっくり体を倒していきます。

④体を倒しきったところでキープします。 目安は20秒が理想です!

股関節のリンパ節を刺激し、血流やリンパの流れを良くします♪ 2,3回ほど続けてやってみてくださいね。

 

 

 

 

4、これで大丈夫!冷えとだるさに効果的な解消法

冷えとむくみの解消のためには、まず運動を取り入れてみましょう。

決してハードなものではなく、日頃からよく歩くように心がけるだけでも効果を実感できると思います。加えて、食生活の見直しも忘れてはなりません。

 

 

 

 

 

食べ物には体を温めるものと冷やすものがありますので、血流の促進を意識するのであれば、やはり温める食べ物を採っていったほうがいいでしょう。

 

 

また、老廃物の排出を促すためにカリウムを豊富に含む食材の摂取がおススメです。

 

 

5、まとめ

 

これまでご紹介してきましたように、冷えやむくみを解消するためには総合的にこれまでの生活習慣を見直し、それらの改善に努めていくことが効果的です。

 

 

しかし、自力ですべてをコントロールすることはなかなか難しいため、専門家のチカラに頼ってみてはいかがでしょうか。そのようなとき、まずおススメなのが整骨院の利用です。

 

 

足裏や姿勢を見てもらえますし、自宅に帰ってからのセルフケアについてもアドバイスを得られますので、より効果的な冷え・むくみ対策がしやすいのではないでしょうか。

 

最近では、若い女性でも整骨院で身体のメンテナンスをする人が増えてきております。

 

著者

 

和歌山スマイルはりきゅう整骨院

院長 野鹿瀬 靖識
柔道整復師、鍼灸師、交通事故専門士、JCCA(コアコンディショニング)トレーナー
整体からトレーニング、骨盤・姿勢の矯正や美容鍼灸までオールマイティに施術する整体歴14年のベテラン。

患者さんの声はこちら

患者さんの声2はこちら(エキテンの口コミサイト)

 

【あなたが笑顔になれる整骨院】和歌山スマイルはりきゅう整骨院

☎ 073-461-5088

和歌山スマイル整骨院・整体院