五十肩・四十肩

↓↓↓↓↓↓↓↓

そのお悩みお任せください!

五十肩・四十肩の専門家

責任を持って施術致します!

 

なぜあなたの肩の痛みが良くならないのか?

「肩が痛いから動かさないほうがいい」と思っていませんか?
しかし、安静にしすぎると、肩の可動域が狭まり、痛みが長引く原因になります。

 

肩の動きは、上腕骨・肩甲骨・鎖骨が連携することで成り立っています。

そのため、痛みをかばって動かさないと、関節が硬くなり、拘縮(こうしゅく)が起こりやすくなります。

「そのうち治る」は危険!早めの対策が必要です。

 

「放っておけば治る」と思っていませんか?
しかし、適切な施術を受けないと、肩の可動域が狭まったまま残る可能性があります。

 

✅ 痛みが長期間続いている
✅ 腕を上げるのが辛い、動かすのが怖い
✅ 何もしなくてもズキズキ痛む

 

これらの症状がある場合、早めのケアが重要です!

今のうちに正しいケアをすれば、肩の動きがスムーズに改善します!

よくある質問

Q.  何回で良くなりますか?

A.   目安は回数にして6回、期間では1ヶ月になります。

和歌山スマイル整骨院・整体院では「寝て起きたらスッキリと回復する状態」が根本的に改善している状態と考えています。

この状態になるには、これまでの疲労や過去の怪我、生活習慣により回数は変わります。

 

痛みや症状がご自身で寝て治せるという土台を作る目安は、回数にして6回、期間では1ヶ月になります。

*6回で全てが改善するわけではありません。

*下記の症状や原因に該当する場合、体の組織が新陳代謝して入れ替わりながら改善していくため、長期間の施術による体質改善が必要になります。
・腰椎ヘルニア、頚椎ヘルニア、モートン病などの神経痛
・ばね指、腱鞘炎、ドケルバン病、足底筋膜炎、外反母趾、内反小趾などの手足の痛み
・脊柱管狭窄症や五十肩、四十肩、変形性膝(股)関節症などの骨や人体が編成している場合
・手術や過去の怪我が原因の場合

Q.  どのくらいのペースで通えばいいですか?

A.   最初の6回は1ヶ月で通えるペースをオススメしています。

症状が軽度の場合

症状が消失、軽減してきた場合は期間を2週間に1度にして状態を確認していきます。

それでも症状が出なければ「卒業」もしくは良い状態をキープして気持ち良く過ごせるようにメンテナンスをあなたの身体の状態に合わせて3週間に1度、1ヶ月に1度といった感じでご提案させていただきます。

他の病院は全く良くならなかった(何なら動きにくくなった)のに、1日1日良くなっていくのがわかります

お客様写真

腕が上がらず、ズボンを上げる事も出来ないくらい痛かったので整形外科を受診し、四十肩と診断されリハビリ通院していた。

良くなると思っていたが、全く良くならなかったです。

 

スマイルさんのホームページを見つけ通院してみました。

回数を重ねる毎に、少しずつでも良くなって行ってるのが嬉しく楽しくなった。

 

上記にも書いた様に、他の病院は全く良くならなかった(何なら動きにくくなった)のに、1日、1日良くなって行くのが分かります

 

五十肩になったことがある人に聞くと、「知らん間に治っていた。」「日にち薬」など、言われると思いますが、少しでも動かしていくのと、しないのとでは全く違います。

 

是非 受診して下さい。日に日に良くなります。

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

整形外科とは違い具体的な説明をしてもらいながら治療してもらえます

お客様写真

右腕が上がらず肩から指まで痛みがありました。寝返りをしても痛みがあり何もしてなくてもたまにズキンとした痛みで困っていました。

 

整形外科に通ったがあまり変化なし。

 

この状態が続くと良くないと思いスマイルさんをネットで見つけ通院させて頂きました。

 

施術を受けかなり腕が上がる様になりました。整形外科とは違い時間をかけて治療してもらえます。

 

同じように悩んでいる方は1回来てみるといいでしょう。

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

一度受診したら本当に良さがわかると思います

お客様写真

五十肩がひどくて病院に行きましたがシップをするだけで全然良くならなかったのでスマイルさんをスマホで見つけ、五十肩にいいと見たので当院に通院し少しずつ良くなるのを実感。

 

他の院の違いとしてとても念入りにしてくれました。

 

一度受診したら、本当に良さがわかると思いますので同じように悩んでいる方はオススメです。

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

当院のここがすごい!選ばれる5つの理由

和歌山スマイル整骨院・整体院