15歳以上の日本人のうち3人に1人は「頭痛もち」で、3000万人以上が悩んでいるといわれます。
すごく多くの方が悩まれていますが身近ということもあって、「頭痛くらい」と軽く考えられがちです。
しかし、ひどくなると生活に支障をきたす場合や、背後に命にかかわる病気が隠れていることもあります。
頭痛と一言で言っても原因は様々で予防法や対処法が大きく異なるため、一歩間違えればかえって痛みが悪化するなど逆効果にもなってしまうことも。。。
そこで、身近な「片頭痛(へんずつう)」と「緊張型頭痛」を例に、頭痛の原因別予防法・対処法をご紹介していきます。
頭や首・肩周りの筋肉が緊張して頭全体が締め付けられるように痛い「緊張型頭痛」
緊張型頭痛は首から肩・背中にかけての筋肉や頭の筋肉が緊張することで起こるといわれています。
それは筋肉の緊張が高まり筋肉内の血流が悪くなり筋肉の中に老廃物が溜まってしまうことで周囲の神経を刺激し、締めつけられるような痛みを起こしてしまいます。
精神的ストレスで筋肉の緊張がなくても頭痛を引き起こすことがあります。
精神的なストレスが毎日のように続くことで脳にある「痛みをコントロール機能」がきちんと働かなくなってしまって、筋肉が緊張していなくても頭痛が起こるようになってしまうのです。
脳の血管が拡がって脈打つように痛んで吐き気も伴う「片頭痛」
実は片頭痛というのは「前兆のない片頭痛」と「前兆のある片頭痛」の2タイプに分けられ、前兆のある人は20~30%といわれています。
閃輝暗点(せんきあんてん)というものを生じることが多い。
感覚が鈍くなる感覚異常、言葉が話しにくくなる失語性言語障害がみられる。
このような前兆の多くは15~30分で消失し、続いて頭痛が始まります。
ちなみに閃輝暗点(せんきあんてん)ってなに?
視野の中にチカチカ光る小さな点が現れて、それが次第に大きくなっていきます。
視野が中心部がボワ〜っとぼやけて見えにくくなったりする。
命にかかわる「危ない頭痛」
- くも膜下出血
- 脳出血
- 感染症(髄膜炎)
- 脳腫瘍
- 脳動脈解離
- 慢性硬膜下血腫
これら脳に関する部分からの出血。これらはどんなものなのか?ということは難しいと思います。
いつもの頭痛と違う。その違いをすこしでも覚えておいていただけると「あ、これは病院に行かなきゃ!!」と対応も早くできると思います。
生理中に吐き気やめまいを伴う頭痛
生理の前には体内のホルモンバランスが乱れ頭痛が重なったりと、様々な要因で頭痛を引き起こすことがわかっています。
生理痛、頭痛の原因のひとつにホルモンの過剰分泌があります。
そのホルモンの名前は「プロスタグランジン」と言いますが、普段は胃粘膜保護や粘膜血流を保つために働いています。
いーっぱい分泌してしまうと胃のムカムカや吐き気を引き起こすことがあるので生理になると気持ちが悪くなるという原因は、子宮内膜から分泌されるプロスタグランジン過剰によるものなんです。
セルフチェック
緊張型頭痛チェック
- 頭の両側に起こる
- 圧迫・締め付けるような痛み
- 我慢できる・仕事もできる
- 体を動かしても痛みが悪化しない
- 頭痛が起きても吐き気はない
- 光か音が気になってもどっちか1つ
片頭痛チェック
- 頭の片側に起こる
- ズキンズキンと拍動性のいたみ
- 我慢できなくて仕事に支障がでる
- 体を動かすと痛みが悪化
- 頭痛が起きると吐き気する
- 光や音に敏感になる
こんなときは危ない頭痛!!
- 今までにない突然の激しい頭痛
- 回を重ねるごとに痛みが徐々に強くなる
- 発熱を伴う頭痛
- 手足のしびれがある
- けいれんを伴う
- 意識がもうろうとなる
生理痛のときの病院や治療院に行って欲しい頭痛チェック
- 鎮痛剤が必要なほどの痛みが毎回ある
- 鎮痛剤の効果がない
- 動けず寝込んでしまうほど痛みがひどい
- 生理痛のほかに出血が多いなど気になる症状がある
- 歳を重ねるごとに生理痛の痛みが悪化してきている
いかがでしたでしょうか?いくつかのチェックを行っていただきました。
ご自身は緊張型頭痛、片頭痛に当てはまる項目がありましたか?
もし、多くの項目が当てはまる方は病院や治療院へ行かれることをオススメします。
予防法と対処法
色々と頭痛についてお話をしてきました。
「え、じゃあ病院や治療院にすぐに行かないといけないのかな」と不安になっているのではないでしょうか。
病院や治療院に行かれることはオススメですがご自身でもできるセルフケア方法を少しずつご紹介していきますね。
■頭痛に効く薬を服用する
頭痛に効果がある薬を服用するという方法が一般的。これにより、頭痛の症状が和らぐ方も多いです。
もし、効き目がなくなってきたからといって自己判断で薬の量を増やしたりするのはご法度ですのでご注意を。
片頭痛では通常の鎮痛剤で効果がない場合があるので、その際には頭痛外来を受診しましょう。
■頭痛に効果があるとされるツボを押す
仕事の合間や少しの時間でも簡単にできる頭痛に効果的なツボの押し方をご紹介します
どうしてもこの辛さをどうにかしたいと思っている方、やってみてください。
・関元
頭痛のほかにも腰痛、冷え性の改善の効果もあります
~場所~
おへそから真下に指4本分下に下がったところにあります
~方法~
1、まず、ツボを探します
2、人差し指で痛みのない強さでゆっくり押していきます
*押すのもいい事ですが、生理痛と冷えは関係するので温める事も良いですよ!
・合谷
このツボは全身の痛みを緩和してくれたり、万能ツボと言われていて、歯痛や肩こりにも効果的です。
~場所~
親指と人差し指の間にあるツボです
~方法~
1、親指と人差し指の間を反対側の親指と人差し指で挟みます
2、気持ちいいと思う強さでゆっくり押していきます
3、20秒押していきます
これを左右共に10回繰り返します
⬛頭痛に効果的なストレッチ
頭痛で多いのは肩・首のコリ緊張から来るものが多いと言われています
今日は簡単!頭痛に効果的なストレッチをご紹介します!
ご紹介するストレッチはこの3つ!
(首の前面・側面・後面のストレッチ)
~首の側面のストレッチ~
①『頭を右肩』につけるように倒します。(10~20秒キープ)
★頭が肩につかなくてもOK(無理しないように)
②反対側も同じように伸ばします。 ★これを左右2セット
~首の後ろ側のストレッチ~
- ①背筋をピンと伸ばして立ちます(座ってもOK)
②おへそを覗き込むように頭だけをゆっくりと前に倒します(10~20秒キープ)
★首の後ろを伸ばすことを意識する
★手で軽く頭を後ろから押さえてもOK
③元の位置に戻す ★これを2セット
~首の前側のストレッチ~
①『口を閉じて』顎をゆっくり上に上げていきます(10~20秒キープ)
★顎から喉の筋肉を意識してゆっくりと伸ばしていく
②元の位置に戻す
★これを左右2セット
頭痛や吐き気があるあなたに伝えたい大切なこと
頭痛はいったん治まると痛みはウソのように消えてしまい、ふだんは何の症状もありません。
そのため、痛み出したときだけ市販の鎮痛薬を飲んで我慢してしまう人もおられます。
市販薬でうまくコントロールできていれば問題ありませんが、頭痛が頻回に市販薬が効かない、毎日のように鎮痛薬を服用して寝込んでしまうなど日常生活に支障がある場合は、自己対処がかえって頭痛をこじらせてしまうこともあります。
自己判断で対処せず、早めに医師や治療院の先生に相談するようにしてくださいね。
著者
和歌山スマイルはりきゅう整骨院
院長 野鹿瀬 靖識
柔道整復師、鍼灸師、交通事故専門士、JCCA(コアコンディショニング)トレーナー
整体からトレーニング、骨盤・姿勢の矯正や美容鍼灸までオールマイティに施術する整体歴14年のベテラン。
【あなたが笑顔になれる整骨院】和歌山スマイルはりきゅう整骨院
☎ 073-461-5088
この記事に関する関連記事
- 頭痛と首・肩こりの改善事例:つらい目の痛みも解消!
- デスクワーカー必見!! 猫背を治して肩こり解消!簡単な姿勢改善方法。
- 肩こり、頭痛を緩和するために薬を飲むことについて
- 肩こりや頭痛解消!姿勢から変わる2つのポイント
- 15年間、肩こりや頭痛で悩んでいた女性の改善までの経緯
- どうにかしたい!デスクワークでの肩こりの対処法から解消法まで!
- 産後に起こる肩こりについての対策ストレッチ
- 肩から腕にかけて痛む肩こりの事例|和歌山市
- 慢性的な症状で改善しないと思われていることが多い「肩の付け根の肩こり」の事例
- あなたの肩こりの原因 症状 解消方法がわかる!まとめ記事
- 辛い首のコリで悩む女性に、すぐに実践できる解消法をお伝えします
- 顎の痛みで悩んでいる方必見!女性に多い顎関節症の症状と治療方法
- 交通事故むち打ちやケガをした後の体の急な痛みをケアする方法!!
- 緊張型頭痛や片頭痛持ちの方にお役立ち情報!生活改善とセルフケア方法
- 食事を工夫して頭痛を予防!頭痛にいい食べ物・悪い食べ物
- 頭痛がしたときのセルフチェックから自分で解消できるタイプ別対処法
- あなたの頭痛をチェック!こめかみ・後頭部の頭痛の場所別解消法
- 頭痛が出てくる場所を知るとわかる!こわい頭痛危ない頭痛
- 簡単効果抜群!!寝たまま短時間でスッキリできる肩こり解消「肩甲骨はがし」4選!
- あなたの肩こりって何が原因??スッキリする解消法から予防まで
- 腕がシビれてきたら要注意!なで肩の女性に多い胸郭出口症候群とは
お電話ありがとうございます、
和歌山スマイル整骨院・整体院でございます。