はじめに
「長く歩くと膝が痛くなる…」「歩くたびに膝の内側がズキッとする」
その症状、もしかすると 歩き方のクセ”が原因かもしれません。
膝は、歩く・立つ・階段を上るといった日常の動作において非常に重要な関節です。ですが、歩き方に偏りがあると、膝関節に過度な負担がかかり、痛みを引き起こすことがあります。
この記事では、「膝に負担のかかる歩き方の特徴」と「整体で行う改善アプローチ」について、わかりやすくご紹介します。

歩き方で膝に負担がかかる理由
歩行は無意識に毎日繰り返している動作ですが、実は以下のような「歩き方のクセ」が、膝痛を引き起こす原因になります。
よくある“膝に悪い”歩き方
・ガニ股・O脚気味で歩く
・つま先が外を向いている
・重心が外側にかかりやすい
・すり足で足裏がしっかり着地しない
・歩幅が極端に小さい、または大きすぎる
こういった歩き方をしていると、膝の内側や外側に過剰な負担がかかり、痛みや違和感、さらには関節の変形を引き起こすリスクもあります。
正しい歩き方のポイント
膝に優しい歩き方を実現するには、以下の点が重要です。
・かかとから着地し、足裏全体で地面を踏む
・つま先と膝の向きを正面に揃える
・左右の重心移動を均等に行う
・猫背や反り腰にならないよう、背筋を伸ばす
これらを意識するだけで、膝の負担はぐっと減少します。
和歌山スマイル整体院のアプローチ

当院では、膝の痛みに悩まれる方に対し、「歩き方の見直し」を重要な施術ポイントの一つとしています。
1. 姿勢・歩行チェック
・動作評価で歩き方を確認し、どこに負担がかかっているかを分析
2. 筋膜リリース・骨盤調整
・歩行に関与する筋肉(大腿四頭筋・腸脛靭帯・ハムストリングなど)の緊張を緩和
・骨盤や股関節の歪みを整え、正しい重心バランスを取り戻す
3. 歩行の再教育
・実際に一緒に歩きながら、膝に負担をかけない歩き方を指導
・自宅でも意識できるようにポイントを丁寧にお伝えします
実際の改善事例(40代女性)

長年膝の内側に痛みがあり、歩くときに足が外側に開いてしまう歩き方がクセになっていた方。
整体によって股関節のねじれを調整し、歩き方の指導を行ったところ、2ヶ月ほどで膝の痛みが大幅に軽減。長時間のショッピングや外出も楽に行えるようになったとのこと。
さいごに
膝の痛みは、「どのように歩いているか?」によって大きく左右されます。
普段の歩き方のクセを見直し、体に無理のない動きを取り入れることで、膝への負担を減らし、痛みを予防・改善することができます。
和歌山スマイル整体院では、膝の症状に合わせた個別の歩行指導と全身バランスの調整を通じて、根本改善をサポートします。
「歩くたびに膝が痛む」「膝にやさしい歩き方を知りたい」
そんな方は、ぜひ一度ご相談ください。

この記事に関する関連記事
- 57歳男性|右膝・足裏の痛みと左手のしびれの改善事例
- 症例報告:39歳女性|膝蓋下脂肪体炎・膝の水・膝下の痛みの改善事例
- 「歩くと膝が痛い、じっとしていても痛む…“疲れ”じゃなく“体のバランス”かもしれません」
- 症例報告:53歳女性|左右の膝の痛み・変形性膝関節症・首痛の改善事例
- 症例報告:46歳女性・繰り返す右膝の痛みが改善した症例
- 症例報告:70歳女性・変形性膝関節症による右膝の激痛と可動域制限の改善事例
- 62歳女性・変形性膝関節症と肩の動かしにくさの改善事例
- 膝痛と股関節・腰のつながり|痛みの根本原因は膝じゃない? 編集済み
- 変形性膝関節症は整体で改善できる?手術を勧められる前に知っておきたいこと
- 病院では異常なし?原因不明の膝痛と姿勢の関係とは
- 朝、立ち上がると膝が痛い原因とは?踏ん張れない・ズキッと痛む方へ体の仕組みから解説
- 79歳女性|変形性膝関節症による夜間痛・階段での痛み・正座困難の改善事例
- 58歳女性|歩けないほどの膝の痛みと足首の硬さの改善事例
- 階段の昇り降りがつらい方へ|それ、膝ではなく股関節や骨盤の問題かも?
- 72歳男性|膝の痛みから始まり全身の疲労感と不調が重なる症例
- 女性に多い膝の痛みの原因とは?年齢・体型・習慣から読み解く体のサイン
- 膝の痛みはなぜ起こる?40代から気をつけたい原因と整体での改善法
- 膝の痛みはなぜ起こる?変形性膝関節症とふくらはぎの痺れを整体で改善
- ランニングによる膝の痛みの原因と改善アプローチ
- 膝の痛みを解決!要因・整体の効果を徹底解説
- 膝の痛みの原因と症状|整体でのアプローチ方法とは?
- 症例報告:51歳女性・変形性膝関節症に伴う右膝痛の改善事例
- 症例報告:35歳男性・ランニング中の右膝の痛みと膝蓋下脂肪帯の問題の改善事例
- 症例報告:66歳女性・変形性膝関節症とふくらはぎの痺れの改善事例
- 膝痛の改善事例:立ち座りや歩行時の痛みを解消!
- 膝が痛い!そんな時は歩き方をチェックしてみよう!
- 歩き方や運動不足でスネに痛みが⁈痛みの原因とセルフケアをご紹介します。
- 歩けない曲げれない膝の痛みで注射や薬による対処をしていたSさんの事例
- 【和歌山市】膝の内側が痛むあなたへ!原因と対処法(セルフケア)
- その歩き方が膝の痛みの原因に?!正し良い歩き方で膝の痛みを改善しよう!
お電話ありがとうございます、
和歌山スマイル整骨院・整体院でございます。