【口コミ(患者様の声)】
2年前から膝下が痛くなり、水がたまるたびに注射やリハビリを続けていましたが、なかなか改善せず…。
和歌山スマイル整体院で「足首の古傷が膝に影響してるかも」と言われ、施術を受けていくうちに、歩き始めの痛みが楽になってきました。
しゃがむのも怖くなくなり、日常が本当に変わりました。
体の見方がまったく違う先生なので、ずっと悩んでいる方にぜひおすすめしたいです!
はじめに
「しゃがむと膝下が痛い」「歩き始めが辛い」「何度も膝に水が溜まる…」
そんな慢性的な膝のトラブルに悩まれていた39歳女性の症例をご紹介します。
整形外科や自宅での治療を続けてもなかなか改善せず、日常生活にも不安を感じていた方が、身体全体のバランスや過去の捻挫の影響を見直すことで改善につながったケースです。

患者様の背景と主訴

• 年齢:39歳・女性
• 主訴:膝蓋下脂肪体の炎症、膝に水が溜まる、膝下の腱の痛み
• 付随症状:膝が曲がらず、歩き始めに強い痛み
• 過去:学生時代のバスケ中に足首を捻挫し、治療せずに放置
• 現状:整形外科で注射やリハビリ、週2回自宅で治療も継続中だが改善せず
これまでの対処
• 膝の水がたまるたびに注射で排液処置
• 病院でのリハビリ(電気治療・マッサージ)を定期的に継続
• 自宅では股関節や太もものストレッチを習慣化
• 訪問型の施術も週2回利用
• 過去の足首の捻挫(学生時代)を放置していた
当院での評価と見立て
• 足首の可動制限と、膝関節への不自然な負担の蓄積
• 膝下の筋膜の癒着、膝窩部の緊張
• 股関節の使い方のエラー → 膝へのねじれストレス
• 過去の足首捻挫の影響が膝へ波及している可能性
施術アプローチ
1. 足首と股関節の連動性を回復
→ 膝関節だけでなく全体の使い方からアプローチ
2. 筋膜リリースと膝の可動域改善
→ 膝蓋下脂肪体や太もも前面、膝下部への癒着解消
3. 正しい動作指導(しゃがむ・歩く)
→ 膝をねじらない立ち方・歩き方を体感で習得
4. セルフケアの共有
→ 足趾や足首の柔軟性改善ストレッチを提案
【施術経過と変化】
• 1ヶ月目:歩き始めの痛みが軽減し、水がたまりにくくなったと実感
• 3ヶ月目:しゃがむときの痛みがかなり軽減し、日常の動作も快適に
• 6ヶ月目:膝の不安がなくなり、メンテナンス通院で症状安定中
さいごに
膝の痛みは「年齢」や「膝そのもの」が原因と決めつけがちですが、実は過去のケガや使い方のクセ、足首や股関節との関係が大きく関係しています。
和歌山スマイル整体院では、「身体を正しい位置に整え、正しい順番で動かす」ことで自然治癒力を引き出し、痛みのない生活を目指します。
長年の膝痛や、何度も繰り返す水たまり・炎症にお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。

この記事に関する関連記事
- 57歳男性|右膝・足裏の痛みと左手のしびれの改善事例
- 膝の痛みと歩き方の関係|その歩き方、膝に負担をかけていませんか?
- 「歩くと膝が痛い、じっとしていても痛む…“疲れ”じゃなく“体のバランス”かもしれません」
- 症例報告:53歳女性|左右の膝の痛み・変形性膝関節症・首痛の改善事例
- 症例報告:46歳女性・繰り返す右膝の痛みが改善した症例
- 症例報告:70歳女性・変形性膝関節症による右膝の激痛と可動域制限の改善事例
- 62歳女性・変形性膝関節症と肩の動かしにくさの改善事例
- 膝痛と股関節・腰のつながり|痛みの根本原因は膝じゃない? 編集済み
- 変形性膝関節症は整体で改善できる?手術を勧められる前に知っておきたいこと
- 病院では異常なし?原因不明の膝痛と姿勢の関係とは
- 朝、立ち上がると膝が痛い原因とは?踏ん張れない・ズキッと痛む方へ体の仕組みから解説
- 79歳女性|変形性膝関節症による夜間痛・階段での痛み・正座困難の改善事例
- 58歳女性|歩けないほどの膝の痛みと足首の硬さの改善事例
- 階段の昇り降りがつらい方へ|それ、膝ではなく股関節や骨盤の問題かも?
- 72歳男性|膝の痛みから始まり全身の疲労感と不調が重なる症例
- 女性に多い膝の痛みの原因とは?年齢・体型・習慣から読み解く体のサイン
- 膝の痛みはなぜ起こる?40代から気をつけたい原因と整体での改善法
- 膝の痛みはなぜ起こる?変形性膝関節症とふくらはぎの痺れを整体で改善
- ランニングによる膝の痛みの原因と改善アプローチ
- 膝の痛みを解決!要因・整体の効果を徹底解説
- 膝の痛みの原因と症状|整体でのアプローチ方法とは?
- 症例報告:51歳女性・変形性膝関節症に伴う右膝痛の改善事例
- 症例報告:35歳男性・ランニング中の右膝の痛みと膝蓋下脂肪帯の問題の改善事例
- 症例報告:66歳女性・変形性膝関節症とふくらはぎの痺れの改善事例
- 膝痛の改善事例:立ち座りや歩行時の痛みを解消!
- 膝が痛い!そんな時は歩き方をチェックしてみよう!
- 歩き方や運動不足でスネに痛みが⁈痛みの原因とセルフケアをご紹介します。
- 歩けない曲げれない膝の痛みで注射や薬による対処をしていたSさんの事例
- 【和歌山市】膝の内側が痛むあなたへ!原因と対処法(セルフケア)
- その歩き方が膝の痛みの原因に?!正し良い歩き方で膝の痛みを改善しよう!
お電話ありがとうございます、
和歌山スマイル整骨院・整体院でございます。